KURAMOTO ICEJournal

老舗氷屋が教える冷凍庫(ストッカー)の霜を取る方法

冷凍庫の欠点

冷凍庫は便利なもので、今の時代なくてはならない存在です。

便利なものには弱点もあるものです。

それはです。

最近の家庭用冷凍庫は霜取り機能が高性能ですのであまり霜が溜まることはありません。

しかし、業務用の冷凍庫やストッカーには霜取り機能が付いていないものが多いのです。

そこで今回は霜取りについて書かせて頂きます。

 

冷凍庫(ストッカー)

冷凍庫(ストッカー)2

なぜ霜が付くのか

霜の正体は湿気や、空気中の水蒸気が凍って出来るのです。

原因とすれば、温かいものを冷凍庫に入れた、フタが開きっ放しだった、フタの上に物が乗っている(スライド式のフタの場合)、湿気が多い季節。

など色々あります。

もちろん完璧な状態にしていても霜は付いていくので、仕方がないといえば仕方がないことなのです。

 

霜を取る方法

  1. 中の物を取り出し、別の冷凍庫や保冷ができる場所に保存し、電源を切り、溶けるまで待つ。
  2. 霜取り用のスクレーパーで削り取る。
  3. 木ハンマー・プラスチックハンマーで軽く叩く。
  4. コカ・コーラの小瓶など強度の高い瓶で軽く叩く。

 

以上が霜取りの方法です。

1.は間違いなく一番確実な方法だと思います。しかし時間がかかるし中の物を移動して保管する場所がないなど、現実的には難しい。時間も場所も余裕がある方は迷わずこの方法をオススメします。ただし氷屋の経験上、新しい冷凍庫では問題ないのですが、古めの冷凍庫ですと一度コンセントを抜くと、二度と生き返らないということがけっこうあります。

2.は冷凍庫を買った時に付いてくるスクレーパーみたいなもので削り取るのですが、これがまた大変。毎日まめに霜を削り取るのであればこの方法が一番だと思います。しかし、皆さんそんな暇じゃないですよね。ほとんどの人がごっぽり霜が付いてフタが閉まりにくくなってから霜取りを考え始めるので、その時にはスクレーパーは、ほぼ役に立ちません。たぶん折れます。もしするのであればドライヤーで少し霜の表面を溶かしてから削れば、気持ちよく削れます。業務用冷凍庫は飲食店が多く使うものですので、ドライヤーがあるとは考えにくいのですが笑

3.は氷屋である私たちクラモト氷業が使っている方法です。100年近く氷屋をしておりますが、今のところ、この方法がベストです。速い・簡単・キレイの3拍子が揃っています。面白いぐらい取れて気持ちが良くなってきます。しかし、難点もありまして、当社が扱っている冷凍庫は内面がアルミみたいな素材でできています。それが叩くことで少しボコボコになってしまいます。何万回とこの方法で霜取りをしてきましたが今のところボコボコになって壊れてしまったことはありません。取れ方が気持ちよくてクセになってしまうかしれませんよ笑

霜取り

霜取り2

4.はその場に木ハンマー・プラスチックハンマーがない場合の応急処置だと思って下さい。3とやり方は同じです。しかし瓶は割れる物です。当社のスタッフは慣れていますが。一般の方にはあまりオススメしません。どうしてもという場合に安全に試してみてください。絶対に薄い瓶ではやらないでください。怪我をします。

霜取り3

霜取り4

霜取り5なんとも美しい

 

※1~4は全てあくまで当社の方法ですので冷凍庫が壊れない保証はありません。自己責任でお願い致します。

 

さいごに

当社ではお取引先様に冷凍庫をお貸しするサービスも行っております。

年末は霜が溜まっているお客様の冷凍庫を綺麗にする作業に追われました。何百台とある冷凍庫でさすがにスタッフみんな腕がパンパンです笑

なにより当社の良い氷を気持ちよく使って頂くために。

 

 

 

 

- – - – -

クラモト氷業は、かき氷機や冷凍庫のレンタル
かき氷のシロップ・ストロー・カップ・スプーンの販売
その他、石川県内の氷の配達も行っております。
ご入用の際は下記までご連絡ください。
当社オリジナルの新商品、ハート型の氷もございます。
クラモトの氷は楽天市場でも購入できます。

Tel 076-238-0055
Fax 076-238-0057

Mail info@ice-kuramoto.jp
Facebook www.facebook.com/ice.kuramoto
楽天市場http://www.rakuten.co.jp/ice-kuramoto/

クラモト氷業|本社 〒920-0831 石川県金沢市東山3-2-22(浅野川大橋詰)

湊工場 〒920-0211石川県金沢市湊1-55-27-2
大正十二年創業 金沢で最も歴史が古い老舗氷屋